
◆東京都印刷工業組合足立支部 ONLINE見本市参加企業
社名 | 特設 ページ |
事業概要 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
特殊印刷(パッド印刷・シルクスクリーン印刷) |
![]() |
![]() |
シール・ラベル製造 |
![]() |
![]() |
パッケージの企画~製品設計~製作 |
![]() |
![]() |
オフセット印刷 |
![]() |
![]() |
オフセット印刷 |
![]() |
![]() |
オフセット印刷・オンデマンド印刷・孔版印刷 |
![]() |
![]() |
製本加工 |
![]() |
![]() |
針金荷札製造 |
![]() |
![]() |
名刺印刷、大判出力、Tシャツプリント |
![]() |
![]() |
UVオフセット印刷、オンデマンド印刷 |
![]() |
![]() |
オフセット印刷 |
![]() |
![]() |
オフセット印刷、オンデマンド印刷 |
![]() |
![]() |
各種撮影、印刷、現像 |
![]() |
https://senju-pub.com/ |
|
![]() |
http://yoshidakizai.co.jp/ |
◆オンライン展示会賛同企業
![]() |
![]() 特設ページ |
![]() |
http://www.k-kage.jp/ |
![]() |
http://119suehiro.co.jp/ |
![]() |
http://www.fusotrans.co.jp/ |
◆東京都印刷工業組合足立支部には、多数の加盟企業があります
㈲アスカ包材 | ㈲昌栄洋紙店 | 日栄印刷㈱ |
㈲足立製本 | 商業企画印刷㈲ | ㈲プランナー・アヴァロン |
大瀧印刷紙器㈲ | 十一堂印刷㈱ | ㈱プリンティング・ミキ |
㈱おおつか印刷 | スタンフット㈱ | ㈲ベストワークス |
㈲片岡印刷 | ㈲正美社印刷所 | ㈱宝文社 |
江北印刷㈱ | ㈱トーホー | ㈱丸三房印刷 |
サクライ印刷 | 長山印刷 | ㈱友広社 |
開催にあたり
オンライン見本市開催について
日頃は支部活動にご協力いただきありがとうございます。
東京都印刷工業組合足立支部会員並びに賛助会員の皆様におかれましては、益々ご活躍のこととお慶び申し上げます。
出現から2年が経過した新型コロナウィルスは、2022年に入ってもオミクロン株が猛威を振るっています。
産業においては飲食業、旅行業をはじめ多くの企業がコロナ禍で大変な想いをしています。
しかしながら私たちは、ウィルスに負けずに経済を回していかねばなりません。
コロナ禍においてニューノーマル時代が到来しました。
デジタルの流れは加速し、数々の業務がオンライン化し、テレワークも普及しました。
印刷業においては工場で業務を行わなければならないことはもちろんではございますが、クライアントの皆様とのコミュニケーションには、今後オンラインを介した情報提供、商談などが必要不可欠な時代になったと認識をしています。
そしてこの度、東京都印刷工業組合足立支部として、初のオンライン見本市を企画し実施することとなりました。
全てにおいてはじめてなことばかりですが、まずは第一回目としての形を創り、実施出来る運びとなりました。
開催に尽力して頂きました皆様に感謝申し上げます。
まず第一回目は、足立支部企業の業務内容・特徴等を知って頂こうと考えています。
印刷業といっても多様な業務があります。
小さな企業が多い中で中々自社のPRができていなかったり、知ってもらう機会が少なかった中で、このオンライン見本市で自社の事を知っていただく機会になればと考えております。
今回は本企画に賛同いただいた足立区内企業様にも名を連ねて頂いております。
誠にありがとうございます。
将来的には、足立支部(印刷業)に留まらず、足立区内のものづくり企業、サービス企業等が総合的に自社をPR出来る見本市へ発展させていきたいと考えております。
まだまだ至らない点が多い第一回目になりますが、皆様の温かい目で叱咤激励をお願い申し上げます。
令和3年2月吉日
東京都印刷工業組合足立支部
支部長 高橋信善
足立支部のあゆみ ▶
足立支部役員名簿

●オンライン展示会に関するお問い合わせ
ADACHIONLINE見本市事務局 高橋印刷荷札株式会社 担当:高橋
電話番号:03-3899-7427 メールアドレス:info@nifuda.jp
Copyright(c) 2022 ADACHIONLINE見本市. All Rights Reserved.